2009年09月03日

マグプル翻訳日記Vol.8

自分にとって山場が目前に迫ってきてます。
その為に色々やらなきゃいけない事があるので、
思うように更新する時間がありません。
忘れた頃に更新される・・・そんな存在でも続けていきます。

マグプル翻訳日記Vol.8
前回のチャプター、
「Perfecting the Stance and Grip」の後半に行きたいと思います。
**************************

(0:27:07)
親指の位置にも注目してくれ
この様にバーチカルグリップを掴んで握ってる人は何人居る?
オススメはしないぞ。今日は違う方法を教えるからな。
何故かと言うと、親指を銃身線上に持ってくる事で
マルチターゲットやその他を撃つ時に銃のコントロールが容易になるからだ。
いいか、この方法はテニスグリップ等を持つような握り方をするよりも銃をコントロール出来るぞ。
さて、これは基準点であって、手は添える様に支えているだけだ。
私が小さめの短いグリップを好むのはこの為だ。下まで握らないからな。
アンディちょっと前まで出てきてもらえるか?
バーチカルグリップを使って居ない人の握り方も説明しよう。

簡単に3つの種類に別けてみた。
AR系には3つのタイプがあるんだ。

彼が今持っているのに良く似ている、スタンダードな形のKISSライフル、

向こうに置いてあるクリスのSPRの様なフルサイズ、或いは競技用のアッパーが付いているライフル、

そして君たちが持っているようなライトやレーザーや色んなアクセサリーの付いたライフルで、これがもっとも支えが必要になってくる。
クリスもライトや光学機器を載せているからバーチカルグリップを付けているんだ。
いいか?

さて、KISSシステムの握り方はAKを使う人にも当てはまる。
彼のグリップは若干後ろ目だ。たがこれは別に構わない。
背の低い彼にとってはこのポジションがフィットするんだろう。
だが、ベストに持っていく為には手をもう少し伸ばすんだ。
特に長いバレルを付けている場合はな。
親指を離して銃身線上に持ってくるんだ。
ピストルを撃つ時と同じ要領だ。親指を真っ直ぐ前に伸ばす事でターゲットからターゲットへ向ける時に良い支えになる。
そして、最大限銃と身体を密着させるよう意識する事。。
この状態でトランジション(この場合は異なるターゲットに対して銃を向け直す事を言っている)した場合、
マガジングリップをした時よりもより良く狙いが定まるハズだ。

マガジンをグリップしている人をよく見るぞ。素晴らしい構え方だが、
これはMP5の時代やショートバレルの銃であれば100%コントロールできる有効な手段であるが、
今はバレルの長いウェポンシステムだ。
レーザーを付けたり大きなコンペンセイター、サプレッサーなど重量もフロント寄りになっている。
その為、前寄りの銃身線を握る構え方が必要なんだ。
全てを確実にコントロールする為にね。

(0:29:28)
今から何をしてもらうかと言うと、射撃を何回か終えた時点で自分のバーチカルフォアグリップを
前、後ろ、ドコにでも動かして自分にとって有効になる場所に付けて欲しい。
単に付けて置くんじゃなくて、自分に合わないと思うのであれば、合う位置に持ってくるんだ。

デンデンデンデケデケデン♪


*****************************
はい、構え方に関してはこんな感じでした。
フォアグリップを何故握りこまないのか?
握ったところを支点と考えると、長いバレルやライト、光学機器等によって重たくなった重心が上に来てしまい、
銃を振った際にフラフラし易くなってしまうからなんですね。
ここではフォアグリップを"reference point"「基準点・支点」であると言っていますね。

KISSライフル。
Keep It Simple Stupid=単純に考えろ馬鹿
の事で、つまり無駄なもんゴテゴテ付けていないライフルの事を指します。
この「無駄」の定義がユーザーにとってバラバラなので、一概には言えないのですが
ここでトラビスが言っているのはドノーマルのM4(円筒型ハンドガード)などの事を指しているんだと思います。
参考に立たされたオジサンの銃はレイルやらが付いてましたが、 フォアグリップが付いてなかったですよね。
ですから形的には一緒なので、KISSライフルとされたようです。

MP5の時代
トラビスが"back in MP5 subgun days"と言ってます。
この場合、単に「現段階でMP5を使っていないから」と捉えるべきか「MP5は時代遅れの物」と捉えるべきなのか・・・。
自分はMP5好きですけどね。
「『9mmじゃ訳に立たないよ』なんていう奴も居るが、胸に2発、頭に1発撃ち込まれりゃ同じ文句言えねぇだろ」なんて言ってたSEAL'sでも、最近はMP5の出番が全く無いようですし。

と言うわけで、また次回~




同じカテゴリー(Magpul DVD 翻訳)の記事画像
マグプル翻訳日記Vol.7
マグプル翻訳日記Vol.6
マグプル翻訳日記Vol.5
マグプル翻訳日記Vol.4
マグプル翻訳日記Vol.3
まぐぷる翻訳日記2回目
同じカテゴリー(Magpul DVD 翻訳)の記事
 マグプル翻訳日記Vol.7 (2009-08-14 19:32)
 マグプル翻訳日記Vol.6 (2009-07-09 15:21)
 マグプル翻訳日記Vol.5 (2009-07-02 22:41)
 マグプル翻訳日記Vol.4 (2009-06-29 18:27)
 マグプル翻訳日記Vol.3 (2009-06-28 15:25)
 まぐぷる翻訳日記2回目 (2009-06-27 21:31)
Posted by やっしー at 17:24│Comments(5)Magpul DVD 翻訳
この記事へのコメント
こちらに書き込むのが適当であるかどうか分かりませんでしたが
一言、お礼を申したく書き込みをさせていただきます。
もし、不適切であれば削除してください <(_ _)>

先日はコメントありがとうございました。
果たしてこれで良かったのか、いまだ持って分かりませんが
自分の浅墓さ・これからのブログ運営に一抹の不安を感じます。


やっしーさんのブログ読ませていただきました。
非常に読みやすく一気に読んでしまいました。
私はマルイAK74をKISS状態で使用していますが
翻訳記事を参考にさせて頂きたいと思います。

ネット初心者で、ミリタリも出戻りなので
突っ込みどころ満載かもしれませんが
もし宜しければ、またいろいろ教えていただけますとうれしく存じます。

長文失礼いたしました。
Posted by バンザイバンザイ at 2009年09月06日 20:21
>バンザイさん
いえ、突然ぶしつけな内容を書いたにも関わらず、ご丁寧な対応をして頂きまして本当に申し訳ありませんでした。

KISSは海外のフォーラムでも意見が割れておりまして、
「スライドストックが付いている時点でKISSでは無い」と言う人や
「ダットサイトやレールは今時常識だろ」と光学機器やレールが付いていてもKISSだ!と言う人も居るようです。
私の場合は、ドノーマルな一番シンプルな形をKISSの定義として推したい所ではありますが・・・。
円筒型ハンドガードに、バレルクランプで取り付けたシュアファイアーの付いたM4が好きでしたのでw
ただ、KISSと言う言い方はM4やM16などのAR-15系に対してしか使わないようで、恐らく世界でもっともバリエーションの豊富な銃だけあります。

不定期な更新が続いていますが、今後とも参考にして頂ければ幸いであります。
Posted by やっしーやっしー at 2009年09月08日 15:21
ごちそうさまでした(^^
フォアグリップの位置
先ほど色々位置を変えて試してみましたがやっぱり変わるもんですね~。
握りやすい位置だとサイティングを動かした時のブレが確かに大きくて違う位置を色々試したらブレる範囲も変わってきて驚きでした。
毎回勉強になります。
Posted by dimeyasu at 2009年09月13日 02:12
こちらこそよろしくお願いいたします。
丁寧な分かりやすいコメントで大変助かりました。
ありがとうございました。


AKモノは、KISSに該当しないのですね。
いやいやお恥ずかしい
しかし、「Keep It Simple Stupid」でKISSっというのは
非常に面白いですね。

私はDVD見てませんが、海兵や陸軍で左手の位置が違うのは
伝統ではなく意味があるのもだという事には目から鱗でした。


これからも参考にさせていただきま~す。
Posted by バンザイバンザイ at 2009年09月13日 20:35
ミリブロのトップページをナニゲに見ていましたら・・・
お誕生日おめでとうございます!!w
Posted by 2mouse2mouse at 2010年03月11日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。